BenefitnessGym カルチャースクール
インストラクター紹介

若杉 郁実(ワカスギ イクミ)
インストラクター
担当レッスン
水曜 13:00-14:00 ボクシンエクササイズ
14:30-15:30 バレトン
金曜 10:00-11:00 ゆがみリセット
保有資格
ZUMBA、STRONG by ZUMBA
バレトンソールシンセシス
ジュニアファスティングコンシェルジュ
幼稚園教諭一種、保育士資格
趣味
B'zやももクロのライブDVDを見る。
最近山登りをはじめました。
ヨガ、フィットネスを始めたきっかけ
身体を動かすことが好きだったので、スポーツクラブで働いていました。たくさんの方と運動を通じて笑顔と健康の輪を広げていきたいと思っています。
お客様へ一言
一緒に身体を動かして、心も身体も健康になりましょう!
はじめての方でもわかりやすい指導を心がけています!
日向 多恵子(ヒュウガ タエコ)
インストラクター
担当レッスン
金曜 13:00-14:00 骨盤インナーダイエット
14:30-15:30 脂肪燃焼ヨガ
土曜 10:30-11:30 骨盤調整ヨガ
12:00-13:00 脂肪燃焼ヨガ
保有資格
全米アライアンスRYT200取得
骨盤inner dietインストラクター養成講座修了
陰ヨガインストラクター養成講座修了
スローヴィンヤサインストラクター養成講座修了
趣味
ヨガ、フィットネス
ヨガ、フィットネスを始めたきっかけ
幼い頃から体を動かすことが好きで、高校生でエアロビクスに出会い、そこからフィットネス生活が始まりました。体を動かさない日がないくらいフィットネスが好きです。
ヨガは、スポーツクラブにあるヨガのクラスを受けたことが始まりですが、だんだんヨガの魅力に取りつかれヨガスクールに通いRYT200を取得致しました。
お客様へ一言
誰にとっても今日という日が、人生で一番若い日です。
何歳になっても今日の自分が一番綺麗で一番好きと思えれば、人生は楽しいはず。まずは、体を動かしてみること。体は、必ず変化していきます。身体を動かし初めてからの3年後、なにもやらなかった3年後。想像してみてください。
今日の私が一番好きと言えるように、私と一緒に身体をうごかしてみませんか?
谷 智美(タニ トモミ)
インストラクター
担当レッスン
月曜 12:00-13:00 脂肪燃焼ヨガ
13:30-14:30 リラックスヨガ
火曜 12:00-13:00 ウェーブリングストレッチ
13:30-14:30 デトックスヨガ
保有資格
ラクシュミヨガ
ケンハラクマ アシュタンガヨガ
ウェーブリングストレッチ・ヨガ・ピラティス
筋膜リリース
秋葉弥生 骨盤インナーダイエットプログラム
趣味
ヨガ、エアロビクス、ゴルフ
ヨガを始めたきっかけ
産後に軽い気持ちで通い始めたヨガでしたが、心身の不調やシェイプアップに非常に高い効果を実感した事から、資格取得を目指し解剖学を学んだあたりからどんどんのめり込んでいきました。
お客様へ一言
ヨガは呼吸と共に心と体とをひとつにしてくれます。
ゆったりとしたい気分の時はリラックス系でリフレッシュ。
しっかり動きたい気分の時は脂肪燃焼効果の高いパワー系でシェイプアップ。
さぁご一緒にヨガを楽しみましょう。
武井 夏(タケイ ナツ)
インストラクター
担当レッスン
木曜 11:30-12:30 代謝UPヨガ
保有資格
インド政府認定ヨガインストラクター
スタジオヨギー
TT、メディテーション、
アナトミートレーニング修了
趣味
読書
ヨガ・フィットネスを始めたきっかけ
20代の頃、無理なダイエットにより体調を崩し、身体を探求するためにエアロビクスを始めました。10年間エアロビクスのインストラクターをした後、心と身体の繋がりを探求するためにヨガを学び始めました。
お客様へ一言
ヨガとは人生の哲学であるとともに、明るく健康的な身体と精神を作る可能性に満ちたものです。一緒にヨガを楽しみましょう。

YASUKO
インストラクター
担当レッスン
水曜 9:00-10:00 ピラティス
保有資格
BESJ マットピラティスインストラクター
JAAアロマコーディネーター
PTC ペアストレッチトレーナー
趣味
読書、映画鑑賞、ダンス
ヨガ、フィットネスを始めたきっかけ
ダンスの講師として必要なトレーニングを探していた際に、海外のプロのダンサーがピラティスをトレーニングとして取り入れていることを知ったため。
お客様へ一言
楽しみながらご参加いただけますように、進めてまいります。
ピラティスを通して、いつまでも若々しくしなやかな身体を目指していきましょう。

小塚 京美(コヅカ キョウミ)
インストラクター
担当レッスン
月曜 10:30〜11:30 ビューティーヨガ
保有資格
松下ヨガ学院指導員育成コース・マタニティヨガ
ブライアンケストパワーヨガTTC
骨盤調整ヨガインストラクター講師養成プログラム
インド政府公認ヨーガ・ニケタンヨーガ療法士
趣味
読書、映画鑑賞、ダンス
ヨガ、フィットネスを始めたきっかけ
ダンスの講師として必要なトレーニングを探していた際に、海外のプロのダンサーがピラティスをトレーニングとして取り入れていることを知ったため。
お客様へ一言
楽しみながらご参加いただけますように、進めてまいります。
ピラティスを通して、いつまでも若々しくしなやかな身体を目指していきましょう。

ジュンコ
インストラクター
担当レッスン
日曜 13:30〜14:30 肩こり&
骨盤スッキリ調整ヨガ
保有資格
全米ヨガアライアンスRYT200
ヨガ、フィットネスを始めたきっかけ
ダイエットや運動を始めても、長続きしたことがなく、たまたま出会ったヨガだけは自分の心や身体を解放することに魅了され、今でもずっと、これからもずっと続けていく私の日常です。
お客様へ一言
心と身体の変化を感じていただき、的確なアドバイスができる
インストラクターでありたいと思っています。

ERI
インストラクター
担当レッスン
火曜 15:00〜16:00 リラックスフロー
保有資格
全米ヨガアライアンスRYT200修了
月経血コントロールヨガTT修了
シニアヨガTT修了
yogakoru yin yoga training 修了
TRXサスペンショントレーニング修了
日本ナチュラルヒーリングセンター認定
アーユルヴェーダデトックスコーディネーター
趣味
ヨガ、旅行
ヨガ、フィットネスを始めたきっかけ
心身ともにバランスを崩した時にヨガに出会い、ヨガの哲学的な部分やアサナ
様々な学びを深めていく中で、バランスが整い、自分自身の緊張がほぐれ、日常でもリラックスしてい
る事に気づいていき、今ではヨガがあるのが日常生活の一部となってます。
お客様へ一言
ヨガを継続していく事で、いつのまにか、身体も心も楽になる。
まずは呼吸を感じて、自分と向き合う時間を味わってみてください。

丹羽 寛子(ニワ ヒロコ)
インストラクター
担当レッスン
木曜 19:00〜20:00 ピラティス
趣味
音楽鑑賞
ヨガ・フィットネスを始めたきっかけ
運動を通し自分の体の変化・不調の改善、
それに加え体を動かすことの楽しさを感じ、
それを多くの方に伝えたいという思いからです。
お客様へ一言
自分の体としっかりと向き合い心と体を整える。
強く・美しく・しなやかなをコンセプトに良い時間を過ご
して頂ける様にお手伝いできればと思います。

YURI
インストラクター
担当レッスン
火曜 9:30~10:30 目覚めのヨガ
火曜 11:00-12:00 美尻レッスン
保有資格
LaxmiYOGA ヨガインストラクター養成講座
基礎科修了
LaxmiYOGA 椅子ヨガ・シニアヨガ養成講座修了
アナトミック骨盤ヨガWS修了
パーソナルトレーナー研修修了
食生活アドバイザー2級
フードコーディネーター2級
趣味
動物園や水族館に行く
愛犬(柴犬♂)とイチャつく
料理・パン作り
手作り石鹸作り
ツボ押し
ヨガ、フィットネスを始めたきっかけ
会社員の時に運動不足・ストレス発散のためにジムに通い始めたのがきっかけです。中でもウェイトトレーニングとヨガに興味があり今に至っています。20年弱フィットネスに関わり体だけでなくメンタルの健康も大切だと改めて実感しました。
お客様へ一言
何事も続けることで続けることで解ることや効果があります。
ぜひ、身体の変化や心の安定を感じてみてください。
トレーニングやヨガ以外も東洋医学や食に関するご相談もどうぞ。
近藤 幸子(コンドウ サチコ)
インストラクター
担当レッスン
木曜14:30-15:30 腸&リンパ美人®︎エクササイズ
木曜16:00-17:00 体幹ヨガ
保有資格
AFAA認定
エアロビクス、ステップ、バレトン、
ルーシーダットン(タイ古式ヨガ)
パワーヨガ、ウェーブリング
腸&リンパ美人®︎エクササイズ
ヨガ・フィットネスを始めたきっかけ
元々学生時代に新体操をやっていて音楽に合わせ体を動かすことが大好きでした。結婚、出産後に運動から遠ざかっ
た時期を経てスポーツクラブへ入会し、改めて運動の良さを再確認しまだ遅くない、と思いインストラクターの道へ進みました。
お客様への一言
女性の美とは着飾ることではなく内面から健康的である事を皆さまにお伝えしたいです。
Natsuyo
インストラクター
担当レッスン
月曜日16:30-17:30 ヨガ
水曜日16:00-17:00 ヨガ
金曜日16:00-17:00 ヨガ
保有資格
ラクシュミーヨガ基礎科修了
ヨガ、フィットネスを始めたきっかけ
ヨガとの出会いは、だいぶ昔近所にヨガスタジオができたことがきっかけでした。
興味本位ではじめたヨガでしたが、心身ともに解放されていく時間・自分を見つめなおす時間・足るを
知る心を教えてくれた時間に変わり、ライフスタイルの一部となっていました。
お客様へ一言
心と身体に栄養を与える贅沢な時間をお届けします!
他の方と比べることなく、ご自分のペースで内面と向き合いながら気持ちよくヨガをしましょう。